こんにちは。cc(@cc415peci)です。
夏らしくなって来ましたね!ちなみにワタシ、夏は苦手です・・・。ガツンとみかんが手放せません。
って、どうでもいいですね。

先日、アップルからiOS用の純正 Podcast アプリが提供開始されました。
が、どうですか?みなさん?
まだ出たばっかりってこともあるんでしょうけど、イマイチ使いづらい。

私がいつも使っている『Downcast』が使いやすいんで、ご紹介します。
これ、メッチャ良いですよ!
カテゴリ: ニュース, エンターテインメント
販売元: Jamawkinaw Enterprises - Seth McFarland(サイズ: 27.7 MB)
立ち上げると・・・。

『Dismiss』をタップします。



おっ出てきた。お目当ての番組を選びます。



番組のエピソードが見れます。戻って、戻って・・・


OK!



戻って、戻って
Top Podcastsってのも見てみましょう。ここからも登録できます。






戻って、戻って『Podcasts』をタップ

こんな感じで聞きたいPodcastを登録していきます。
細かい設定は、右下の『More』から


この下は・・・。


一番下まで行ってみたけどあとはよくわかんないんで、そのまんま。戻って・・・


よくわかんないんでほっときます。戻って。


全部[ON]にしました。(iPodTouchでこのアプリ使ってるんで・・・。)
戻って、『Help』

全くわかりません・・・。ゴメンナサイ・・・


フォローしてくれって!!
プレイリストで管理できます。




設定はこんな感じにしましたよ。


これで、未再生のPodcastだけを集めてくれるプレイリストの出来上がり!!なはず!!
番組ごとにも設定ができます!!スゴイ!!
戻って、戻って・・・Podcastsへ。





っていうふうに、
番組ごとにどの状態のエピソードをダウンロードするか、
どれだけアプリ内にエピソードを保存しておくか、
再生スピードはどうするか、
などなどを設定できちゃうんです!!!!!
便利でしょ〜?
聞くときは、いつもプレイリストから聞いてます。
下の、『Playlists』を選ぶと、作ったプレイリスト名が出てきますね。
それを選ぶとこんな風に




他のデバイス、iPodTouchとかiPadとかにこのアプリを入れてあると・・・。
例えば・・・。iPodTouchで聞いていたところの続きからiPhoneで再生されます!
Sync!!

新しいエピソードがアップされてないかなぁ?って時は、

下に引っ張ると更新されます。
いっやー、長くなっちゃいました。設定を細かく書いてみましたが、
このアプリは使い勝手が良い!!んです!!
1時間毎に番組が更新されてないか確認しにいってくれるようにできるし、番組ごとに、再生スピード設定できちゃったり何個のエピソードをKeepしとくか設定できちゃうし、聞いてない番組だけ集めてくれるプレイリスト作れちゃうし、良いですよぉ!!
私は、iPodTouchで使ってます。落ちることもないしホントにおすすめ!!
是非!使ってみてください!!
当ブログを読んで頂きありがとうございます!
もし、少しでも役に立ったら「いいね!」を是非!お願いします!!
カテゴリ: ニュース, エンターテインメント
販売元: Jamawkinaw Enterprises - Seth McFarland(サイズ: 27.7 MB)
全てのバージョンの評価:
関連するエントリ
窓際〜気(樹)になることを・・・: Mac歴2ヶ月のMac初心者の僕に、Macの使い方を教えてくれる先生。その名は・・・“119Mac”【中編】【Podcast】 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿